水作エアポンプとぶくぶくカーテンで立体的で幻想的なアクアリウムに!

道具
この記事は約4分で読めます。

ビバアクアのYoutubeチャンネルはこちら
チャンネル登録よろしくお願いいたします!

ちょっと前の話なんですが、水槽のレイアウトを変えたあと「なんか寂しいなぁ」と思って、以前買っておいた「ジェックス ぶくぶくカーテン」を設置してみました。

 

こんな感じで、ぷくぷくと泡がでて水槽内に動きが出て喜んでいたのですが。

 

ちょっと泡の出が悪いんですよね。

ただこれは、ぶくぶくカーテンが悪いのではなく僕が使っているエアーポンプが弱いせい。

確か20センチキューブを買った時に使ってたエアーポンプだから、ブクブクカーテン60センチには非推奨レベルで適合していない笑

 

ってことで、この度エアーポンプを刷新しました!!!

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”icon-pearlmesu-left.jpg” name=”ブサイクちゃん(パルグラ母さん)”]アクアリウムはお金がかかるわねぇ[/speech_bubble]

 

スポンサーリンク

水作 水心SSPP-3S

購入したエアーポンプは、水作の「水心SSPP-3S」です。

 

これに決めたのは、エア調節が本体で出来る点、音も静かだという点、そして価格とエア量の兼ね合いでベストだと思ったから。

デザインがちょっとダサいですが、基本水槽台の中に入れるので問題ありません。

 

満足のエアー量!

さっそく既存のエアーポンプと差し替えて見ました!

まず、一番弱いエアー量で・・・

水作 水心 SSPP-3S

 

見えますか?笑

ポンプ交換前と変わらないくらいの少量の泡が出ています。

 

エアー量を最大にすると・・・

水作 水心 SSPP-3S

 

おぉー!

湧き上がるエアー!!!

これは素晴らしい・・・

 

水作 水心 SSPP-3S

こんな感じで、水草を植えている部分にぶくぶくカーテンを配置し、水草を縫うようにエアが上がるようにしています。

 

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”icon-corioya-left.jpg” name=”ボス(親コリさん)”]せっかくの隠れ家になんてことを!![/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”icon-pearlosu-right.jpg” name=”キング(パルグラ父さん)”]泡のせいで落ち着けないじゃん!![/speech_bubble]

 

魚にとっては大迷惑!!!笑

 

ホースは砂に埋めない

ぶくぶくカーテンの説明書にも書いているのですが、ホースは砂の中に埋めません。

 

ぶくぶくカーテン

 

埋めてしまうと細かい泡が出なくなってしまうそうです。

ぶくぶくカーテンは黒いホース部分に無数の穴が空いていて、そこから細かい泡がじゅわ~~っと出てきます。

ホースを曲げた箇所や穴の個体差によってはちょっと大きい泡だったりするのですが、泡の大きさが不揃いなのがまた良いです。

 

立体感のある泡!

このぶくぶくカーテンを使うと、泡に立体感が出ます。

 

ぶくぶくカーテン

 

これは水槽を横から見たのですが、泡の放出範囲が広いのが分かります。

ぶくぶくカーテンの配置の仕方によって異なりますが、前から見ても横から見ても広範囲に泡を出すには、普通のエアストーンでは難しいですよね。

 

ホース配置図

ちなみに、今回はこんな感じでぶくぶくカーテンを配置しています。

 

ブクブクカーテンのレイアウト

 

黒い部分がぶくぶくカーテン。

緑の丸はアマゾンソードです。

最初はもっと背面ガラスに密着させていたのですが、弾けた気泡から水槽外がビシャビシャになりそうなので、ガラス蓋のある中央部分にホースを集めました。

ぶくぶくカーテンはフレキシブルに曲げることができるのでとっても便利です。

道具
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Twitterではブログには載せていないプチ情報やビバの日常、YouTubeの案内などをツイート中!
ビバアクアをフォローする
このブログを書いた人
ビバアクア

生き物系Youtuberのビバアクアです。アクアリウムやセイブシシバナヘビの飼育をしながら、YouTubeに役立つ動画を投稿中!

ビバアクアをフォローする
ビバアクア!熱帯魚を飼ってみよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました