製作 【無料配布】3Dプリンタで超小型USB油膜取りを作る! 今回はYoutubeの動画でも公開しました「3Dプリンタで作る超小型USB油膜取り」の紹介! 3Dデータのダウンロードや合わせて使った商品も紹介しています。 Youtubeでは実際に水槽に設置して使用した様子や、制作に... 2023.02.10 製作
製作 超小型水槽用に冷却ファン内蔵のロースタイル水槽台を作りました。展開図を無料公開中! 今年ももう半年が過ぎ、暑い夏がやってきました。 アクアリストにとって夏に起こる問題、それが「水槽の水温問題」! 熱帯魚も参っちゃうほどの日本の暑さ、夏日はまだしも真夏日、猛暑日には水槽が心配で仕事もしていられませんね。... 2021.07.04 製作
製作 6000円台で作る男前90cm水槽台!OSB合板とワンバイ材でDIYしてみた 水や底床を入れた水槽というのはとても重たいもので、水槽を設置するにはその重量に耐えられる『水槽台』が必要となります。 また日本は地震大国ですので、「揺れ」に対しても強度がなければいけません。 市販の水槽台は当然それらの問題はクリ... 2017.12.11 製作
アクアリウムハック 水槽用ボンドでより安全になった自作ブラインシュリンプ孵化分離器! 当ブログの超人気記事「究極の自作ブラインシュリンプ孵化分離器?100均で材料が揃う!作り方を大公開!」ですが、長年使ってきてだんだんと不満が出てきました。 やはりというかなんというか、接合部分が劣化してきたのです。 ペッ... 2017.06.20 アクアリウムハックブラインシュリンプ孵化器製作道具
製作 総額200円!100均で買える水槽内の自作隔離箱。高さ調節可能でガラス蓋もOK! みなさんはアクア用品ってどこで買っていますか? 近所の熱帯魚屋さんで購入する人やネット通販で購入する人がほとんどだと思います。 そういった専門ショップで売られている商品は、より使いやすくより便利にと考えられたもので、機能やデザイ... 2016.03.23 製作
アクアリウムハック シャワーパイプカット&移設&穴あけで水槽内フローを改善!止水域をなくそう! 自分の水槽で、実はずっと気になっていたことがありました。 それはシャワーパイプの位置。 水槽の写真を取る時ってだいたいが正面からなのですが、撮るたびに写り込み、存在感をアピールするシャワーパイプ! ... 2016.03.14 アクアリウムハック製作
アクアリウムハック 水槽も冬支度?寒さによる水温低下を防ぐ工夫で寒さ対策 いよいよ冬が近づいてきて、気になるのは水槽の水温低下。 ヒーターがあれば一定の水温は保てますが、これからの時期はヒーターだけに頼るのもちょっと心許ない。 万が一、ヒーターが壊れてしまったら水温は急激に下がってしまいます。 ... 2015.12.05 アクアリウムハック製作道具
アクアリウムハック 究極の自作ブラインシュリンプ孵化分離器?100均で材料が揃う!作り方を大公開! 以前「ブラインシュリンプ孵化器 自作」といった感じのキーワードで検索すると出てきていた『究極のブラインシュリンプ孵化器の作り方』というページが、いつの間にか消えていました。 ちょっと前までは見れたと思ったのに・・・ とい... 2015.11.19 アクアリウムハックブラインシュリンプ孵化器繁殖製作道具
水槽レイアウト アクアリウムのレイアウトをガラッとチェンジ!コリドラスをメインに。 2年ほど同じレイアウトだったマイ・アクアリウム。 砂地とソイルを石で仕切って、水草水槽を目指して始めたのですが、トリミングをさぼってたらだんだんと収集がつかなくなってきました笑 また、せっかくソイルと砂地を綺麗に分けていたのですが、コリ... 2015.10.10 水槽レイアウト製作