シャワーパイプカット&移設&穴あけで水槽内フローを改善!止水域をなくそう!

アクアリウムハック
この記事は約3分で読めます。


チャンネル登録よろしくお願いいたします!

自分の水槽で、実はずっと気になっていたことがありました。

それはシャワーパイプの位置。

 

 

水槽の写真を取る時ってだいたいが正面からなのですが、撮るたびに写り込み、存在感をアピールするシャワーパイプ!

と、ヒーター!!

 

これをどうにかしたいと思い、ようやくシャワーパイプの移設に取り掛かりました。

 

移設場所は右側面。

ただし、スリム水槽ということもあり奥行きがないため、シャワーパイプをカットする必要があります。

今回は、シャワーパイプ加工のお話。

 

スポンサーリンク

シャワーパイプをカット!

シャワーパイプのカットはプラスチック用カッターでちまちまとカットするという地味な作業なので写真はありません笑

ちなみにプラスチック用カッターというのはこんな商品。

 

 

一つ持っておくと便利なのですが、あまり出番がありません笑

 

シャワーパイプを穴あけ!

カットしたついでに、シャワーパイプの穴を増やして水流を拡散させようと思います。

筒状のものにドリルで穴を開ける。

どう考えても怪我しそうなので、即席で作業台をこしらえました。

 

 

輪ゴムですべり止めをし、木の板で挟んで、クランプで固定します。

穴を開けたい位置にマーキングして、ドリルの刃がずれないようにマーキングの位置にキズを付けて、穴あけ開始!

 

 

考えなしにやってしまったので、ちょっと微妙ですが・・・

元からあった穴から45度の位置と90度の位置に穴を追加しました。

 

水槽に設置!

 

こんな感じで、若干ですが壁に水流をぶつけるような角度で設置しました。

 

このシャワーパイプの真下に、ヒーターを設置しています。

 

 

下方向の水流がヒーターで温められた水をうまく撹拌してくれることを期待。

 

水槽内のフロー

このシャワーパイプの穴あけ加工によって、こんな水槽内のフローを想定しています!

 

 

おおむね止水域は解消できていると思います。

こんな都合よくいかないですけど笑

 

なにより、シャワーパイプをカットして側面に設置したので、かなり水槽がすっきりしました。

 

 

あと、短いシャワーパイプって可愛い。

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”icon-pearlosu-left.jpg” name=”キング(パルグラ父さん)”]女子か[/speech_bubble]

コメント