水槽レイアウト

スポンサーリンク
アクアリウムハック

水草の植替・入替を簡単に!植栽カートリッジでレイアウト自由自在

目で癒しを求めるなら植物を。耳で癒しを求めるなら水の音を。その両方を兼ね備えるのが水草水槽!!そんなわけで久しぶりに水草水槽に手を出しています。ちょっとしたご縁からいろいろな種類の水草を頂いたのですが、これが思いの外たくさんの種類&量を頂き...
水槽レイアウト

30cmキューブ水槽に巨大な流木をレイアウト!目指せ大樹の木漏れ日

30cmキューブ水槽はとても良いサイズだと思います。奥行きもしっかりあって、どの角度から見ても同じサイズで、水量も多すぎず少なすぎず。以前は90cmのスリム水槽を使っていて、たしかにダイナミックな絵になる水槽だったのですが如何せんデカすぎた...
コリドラス・ジュリー

水槽レイアウトを凸型から凹型に変更。すべてはコリドラスのため、と思ったのに!

そういえば先日、水槽のレイアウトを変更したんです。昨年の10月に変更したのが最後だったから、7ヶ月ぶりの模様替えですね。とはいえ流木入れたり出したりくらいはしていたのですが笑あんまり頻繁に変えられるとねぇ・・・落ち着かないよなぁなんて声も聞...
水槽レイアウト

アクアリウムのレイアウトをガラッとチェンジ!コリドラスをメインに。

2年ほど同じレイアウトだったマイ・アクアリウム。砂地とソイルを石で仕切って、水草水槽を目指して始めたのですが、トリミングをさぼってたらだんだんと収集がつかなくなってきました笑また、せっかくソイルと砂地を綺麗に分けていたのですが、コリドラスが...
スポンサーリンク