水槽レイアウトを凸型から凹型に変更。すべてはコリドラスのため、と思ったのに!

コリドラス・ジュリー
この記事は約4分で読めます。


チャンネル登録よろしくお願いいたします!

そういえば先日、水槽のレイアウトを変更したんです。

昨年の10月に変更したのが最後だったから、7ヶ月ぶりの模様替えですね。とはいえ流木入れたり出したりくらいはしていたのですが笑

 

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”icon-pearlmesu-left.jpg” name=”ブサイクちゃん(パルグラ母さん)”]あんまり頻繁に変えられるとねぇ・・・[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”icon-pearlosu-right.jpg” name=”キング(パルグラ父さん)”]落ち着かないよなぁ[/speech_bubble]

 

なんて声も聞こえてきそうですが・・・

 

今回の変更前のレイアウトはこちら。

 

 

かなりシンプルな、砂地メインの凸型レイアウトです。

中央にはぶくぶくカーテンを仕込んでます。癒やし~♡

 

スポンサーリンク

アマゾンソードの植え替え

変更前のレイアウトでは、真ん中を石で囲ってアマゾンソードを植えているのですが、植栽エリアが意外と場所をとっていて、砂の掃除にちょっと手間取るんですよね。

あとアマゾンソードの裏のガラス面とか、コケを落としづらかったり。

 

そんなわけで、今回のレイアウトの目的は「アマゾンソードを端っこに植え替える」というのがメイン!

 

アマゾンソードって頑丈だけど、一度根を張ったらあんまり植え替えないほうが良いと言われてる水草です。

うちのもしっかり根を張っていて、底砂掃除のときに「こんなところまで根が!」とラピュタ王のようなセリフを心のなかでつぶやくほどでした。

 

まぁでも、ジャマなものはジャマなので、植え替えです。

 

とりあえず石をすべて撤去します。

ついでに石に活着しているウィローモスの切れ端や、黒髭苔なども退治しておきましょう。

 

石をどかすとこんな感じに。

 

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”icon-corioya-left.jpg” name=”ボス(親コリさん)”]隠れる所がねぇ![/speech_bubble]

 

心に余裕があれば底床掃除もしちゃいましょう。

物がないと掃除しやすいですね!

 

石組みをする

変更後のレイアウトでは、石を積み上げて、隙間からアマゾンソードがのぞくイメージ。

石山エリアは掃除のしやすさは考えていません笑

 

アマゾンソードを植えるので、ちょっと砂を高めに盛ります。

石で囲いを作って、砂をちょっと盛って、アマゾンソードを植えて・・・

 

この作業してる時が一番楽しいかも!笑

ついでにエアストーンも入れちゃおう。

 

ということで完成したのがこちら。

 

レイアウト変更完了

 

砂地が広々!!!!

コリドラスのモフモフ姿を見たいがために、砂地を広く取りました。

とはいえ、うちにはコリドラスは合計4匹しかいないのですが笑

 

コリドラスが姿を見せない

 

数日後、コリドラスが姿を見せません笑

石山に置いていたナナが活着してる流木を左に立て掛け、より中央を広くしたのですが、コリドラスモフモフワールドが実現しません。

 

じーっと観察していると・・・

 

石山から顔を出したり・・・

 

 

ナナの木陰でいちゃいちゃしてました。

 

もっと中央の砂場で遊んでよ!!!

 

というわけで、親の心子知らずじゃないですけど、中央砂場エリアはミナミヌマエビに占拠されています笑

コメント

  1. 匿名 より:

    あはは(´∀`)

    分かります

    内も45㎝水槽でコリドラスを6匹とハステータス4匹飼ってますが餌以外は隅っこに隠れて中央がガラ空きです(笑)

    • オオイシ(管理人) より:

      どこの子もみんな恥ずかしがり屋なんですね~笑
      人がいない時は出てきてるようで、遠くから眺める日々です。