可愛いオトシンクルスの魅力をもっと伝えたい!

オトシンクルス
この記事は約2分で読めます。


チャンネル登録よろしくお願いいたします!

アクアリスト、特に小型熱帯魚を飼っている人ならば、水槽に必ずと言っていいほど入れているのが「オトシンクルス」という魚。

 

この魚は水槽のガラス面や水草の表面についた柔らかいコケを食べてくれる、ありがた~い水槽の掃除屋さん。

 

 

この吸盤のような口で、コケをこそげ落とすんですね。

上下左右に移動しながらモキュモキュする姿をよく見かけます。

 

でもこのオトシンクルス、ただの掃除屋さんにしておくには勿体無い魅力もあるんです!

ナマズ目らしいトボけた顔、愛くるしい姿を、タップリご紹介します!!

 

スポンサーリンク

オトシンクルス・フォトギャラリー

オトシンクルスの、キュートな写真を集めました!

モデルは、我が家のオトシンです!名前はありません!

 

左:直立不動のオトシンクルス。まっすぐです。

右上:ヒレを使ったスッと立つ姿がカッコイイ。

右中:コリドラスの餌を奪ったオトシン。コケよりもこっちのほうが好きみたい。

右下:ひたすらもぐもぐします。

 

上:濃厚なキスをするオトシン。

左下:一生懸命ガラス面を掃除しています。ただ、コケを落としたばかりなので何も残っていないはず・・・

右下:アヌビアス・ナナの伸びた根にしがみついています。カワイイ。

 

左上:エサを目前に何か考え中・・・

右上:吸引力の高いクチビル。

右下:石の上で休憩中。

右下:水草の上で休憩中。

 

左:仲良しオトシン。なんで乗っかっているのかはわかりません。

右上:流木の先に刺さったようにくっつくオトシンクルス。ヒレで上手に掴んでいます。

右下:流木についたコケをこそげ落とす2匹。

 

オトシンクルスの見た目

オトシンクルスは地味な魚です。

鮮やかな色でもなければ、カラフルでもありません。

 

 

強いて言えば、体の中央に黒いラインが入っていて、尾ビレにちょっとした模様が付いているくらい?

 

同じオトシンクルスでも、「ゼブラ・オトシンクルス」や「ボルケーノ・オトシン」なんかはもっと綺麗な色をしているんです。

 

でもノーマルオトシンの、この控え目な配色がまた健気ですよね!

こんな愛らしいオトシンクルス、もっと注目してあげて下さい!

またカワイイ写真が撮れたら、ご紹介します笑

オトシンクルス
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
Twitterではブログには載せていないプチ情報やビバの日常、YouTubeの案内などをツイート中!
ビバアクアをフォローする
このブログを書いた人

生き物系Youtuberのビバアクアです。アクアリウムやセイブシシバナヘビの飼育をしながら、YouTubeに役立つ動画を投稿中!

ビバアクアをフォローする
ビバアクア!熱帯魚を飼ってみよう

コメント